【徹底調査】「フィドル」はバイオリンと同じ楽器で違いは弾き方。音色や値段は?Xでのツイートが話題
「フィドル」という楽器を初めて聞いたのだが、
バイオリンとほぼ同じらしい。。
今回は、
バイオリンとフィドルの違いについて徹底調査しました。
実は、インターネット上でこのようなツイートが話題になっています。
ワイ「バイオリンとフィドルって同じ楽器なんやろ?なんで名前が違うん?」
— 苫(トマ)@透明1人バンド🧊 (@TomaMusicAct) October 21, 2023
Google先生「スッ…🫲」 pic.twitter.com/isUj6kFYMW
結論からいうと、
フィドルという楽器は、「基本的に本体はバイオリンと同じ」で「バイオリンと弾き方が違う」のだとか。
主にアイルランド系や北欧の民族音楽、
アメリカの伝統的なカントリー音楽などを演奏するときに、
「バイオリン」のことを「フィドル」と呼ぶ傾向が強いようです。
目次
「フィドル」はバイオリンと本体は同じだが弾き方が違う
先ほども述べましたが、
「フィドル」とバイオリンは基本的に同じものといえますが、
演奏場面で呼び方が違ってくるとのこと。
ちなみに、クラシックにおいてバイオリンを弾くときは、
以下の動画のように、常に「ビブラート」をきかせながら演奏します。
アイルランド系・スコットランド系・アメリカのカントリー音楽
いわゆるクラシックで聴くバイオリンの音色とは違いますよね。
ヨーロッパの街中にかかってそうな音です。
ちなみにこちら↓はアメリカのカントリー系音楽。
ブーツを履いてステップを踏みながらフィドルを演奏しているのが印象的です。
同じ楽器なのに、弾き方の違いで全く違う音色なのは本当に興味深い。
また、クラシックのバイオリンは入りが「そっと静かに」に対して、
フィドルは「思いっきり」弾いて入るとのこと。
バイオリンは「美しさ」を重視している一方で、
フィドルは「楽しさ」を重視していると感じました。
フィドルの外観、値段はバイオリンと違う?
フィドルとバイオリンの外観は同じ。
(先ほどのツイートによると、バイオリンのほうが手入れが行き届いていることが多いそうなので、フィドルは「薄汚い」とありますが。。笑)
値段もバイオリンと同じように、
1万円~100万円以上とピンからキリまであります。
100万円のバイオリンをフィドルとして弾くことももちろん可能です。
【まとめ】フィドルとバイオリンは基本同じだが弾き方が違う
今回は、フィドルとバイオリンの違いについて解説しました。
目次
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!