
本音を言うとき涙が出てしまう5つの理由と2つの解決策

本音を言うと、涙がでてしまう。
涙のせいで言いたいことが言えなくなって辛い。
このような悩みを持つ人は意外にも多いです。
今回は、本音を言うと泣いてしまう理由や解決策について解説します。
本音を言うと涙が出てしまうと悩んでいる人に向けて、そうなってしまう理由や解決策を私の経験談をもとに解説しています。
私自身も、本音を言うのが苦手です。特に親に対してはそうでした。
泣くなと言われても泣いてしまうのが悔しくて、どうしてこんな性格になってしまったのかと恥ずかしくてたまらなかったです。
それから自分を客観的に見つめ直し、「なぜ本音を言おうとすると泣いてしまうのか」を分析してきました。
目次
本音を言うと涙が出る理由

本音を言うと涙が出てしまう理由は以下の通りです。
- 相手の反応が怖い
- 自分に自信が無い
- 未来のことを考えすぎてしまう
- 繊細だから
- 過去のトラウマから
①相手の反応がこわい
本音をいうと、相手がどう返事をしてくるか怖いという点があげられます。
「これを言ったら、相手が怒るかもしれない」
「反対されるかもしれない」などです。
また、涙を流すことに対して、
「泣き虫」「弱い人間」と思われるのではないかと考え、
余計涙がでてしまうこともあります。
②未来のことを考えすぎてしまう
上記の①に似ていますが、
「これを言ったら、怒られるのではないか、この人との関係が変わってしまうのではないか」
「上手く伝えられなかったらどうしよう」
本音を言う前に、言った後のことを考えすぎてしまって泣いてしまうこともあります。
③繊細だから
単純に、心が繊細で涙を流しやすい性格だからという理由も挙げられます。
感受性が豊かで、共感力がある人が多いです。
こればかりは、性質的なものなので、仕方がないといえます。
④過去のトラウマから
例えば、過去に本音を言ってしまったために、誰かとの関係がこじれてしまった経験から、
同じことになるかもしれないという恐怖で涙が出てくることがあります。
このような過去の経験から、
本音を言うことに対してリスクが大きいと感じ、その恐怖心や不安が涙を誘発してしまいます。
本音を言うとき涙がでないようにする解決策

本音を言うときに涙がでないようにする解決策は以下の通りです。
- 文章で書いてみる
- 相手を見ない、背を向ける
①文章で書いてみる(手紙やLINE)
伝えたいことを口にすると涙がでるなら、文章を書いてみるのはどうでしょうか?
意外にも文章の方が、その場で言葉にするよりも、
自分の想いや気持ちを込めやすかったりします。
②相手を見ない、背を向ける
相手の顔をみないようにするという手もあります。
例えば、自分の気持ちを伝えようとしても、
相手の表情や動きが気になることはありませんか?
とある海外のドラマで、主人公のクラスメイトが恋人に自分の気持ちを伝えるのに悩んでいるとき、
「背を向けてみたら?」と主人公がアドバイスをしていたシーンがありました。
このように、相手の顔を見ないようにするのは、
自分の気持ちを伝えるという行為に集中するための最適だと思います。
[nlink url=”https://output-egl.com/archives/245″]
本音を言うと涙が出る私がとった行動
私も本音を言うと涙が出てしまうことに対して悩んできました。
そこで私がとった行動というのが、「伝えたいことを英語にしてLINEで送る」ということです。

え。。英語にしたら伝わらないじゃん笑
そう思う人もいるでしょう。
しかし、英語にして「逆に伝わりにくい文章にする」というのが私にとって大事でした。
「伝えたいことがダイレクトに伝わらない」という安心感がなぜかありました。
もちろん、急に英語で送るのは相手もビックリするので、
「英語で送るからゴメンけど翻訳して」とひとこと言った方がいいですね笑
もちろん、これは私のケース。
上記の項目で紹介した、
- 文章で書いてみる
- 相手を見ない、背を向ける
のほかにも、自分が安心して伝えられる方法を探していくといいでしょう。
正直、涙は無理に止めない方がいい
正直、泣きたいときは泣いた方がいい。
泣くなと言われても泣いてしまうのは、心がそうしたいからで、
逆らうことは難しいです。
涙のせいで言葉が詰まってしまうのなら仕方ないかもしれないですが、
涙が支障にならないのなら、無理はしないでください。
【まとめ】本音を言うとき涙が出てしまう5つの理由と2つの解決策
今回は、本音を言うと涙が出てしまうと悩んでいる人に向けて、
そうなってしまう理由や解決策を私の経験談をもとに解説しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
2件のピンバック
【経験談】大学の学生相談室では泣いてもいい:むしろ泣くべき理由 - オンライン物語
大学の学生相談室へカウンセリングに行った率直な感想【結論:悩みは解決しなかった】 - オンライン物語