【内見しとけば…】クロスハウス評判や「汚い」という噂を実際に住む私が解説します
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
クロスハウスって実際どう?汚い?
ホームページの物件写真は綺麗だけど本当はどうなのかな?
そもそもシェアハウス自体初めて。住民同士のトラブルがあったらどうしよう。
こんな疑問に、答えていきます。
私は、都内のクロスハウスに住んで3ヶ月目。 (退去済み)
私は以前、数ヶ月間上京のために、クロスハウスに住んでいた経験があります。(練馬区)
正直、クロスハウスのシェアハウスは、
良いところもあれば、悪い所もある、と感じましたね。
今回はクロスハウス入居を検討しているみなさんのために、
私が感じた、クロスハウスの良いところと悪いところを解説していきます。
また、客観的な意見として、クロスハウスに住んだ他の人の評判についても紹介します。
クロスハウス入居を検討しているみなさんへ。実際にクロスハウスに住んでいた私が、良いところ悪いところを他人の評判とともに解説しています。
目次
クロスハウスの良いところ
私が経験した良いところ
私が実際にクロスハウスを利用して感じた、クロスハウスの良いところは以下の通り。
- 無職の私でも審査に通った
- 住民同士の干渉がない
- 家具を買いそろえる必要がない
- とにかく初期費用が抑えられる(キャンペーンで0円になった)
です。
特に住民の干渉がないという点について、共用する設備はありますが、
ほとんど住民の交流がないため、
実質独り暮らしをしているような感覚になります。
クロスハウスの良い評判
以下はGoogle口コミに寄せられたもののなかから、特に多かった意見をまとめました。
- 初期費用が抑えられる
- シェアハウスだが鍵でプライベートが守られる
- 色んな国籍の人と出会える
- 週1でスタッフの掃除が入るため共用部は比較的綺麗
初期費用が抑えられるという点は、私の意見と一致していますね。
また、クロスハウスのシェアハウスには外国人も多く入居しています。
もし外国人と交流してみたい気持ちがあるなら、クロスハウスはオススメです。
クロスハウスへ以下のページから
カンタン1分の無料問い合わせで
初期費用無料・初月無料のキャンペーン実施中!
クロスハウスの基本情報
・日本最大級のシェアハウス運営会社(家具家電付きシェアハウス500物件、6,500室以上)
・物件は主に東京都内
・学生・外国人・上京者・無職の人でも入居できる
・審査あり→ゆるい
・ほとんどの物件が家具家電付き(水回り・トイレは共用)
・入居者年齢制限:18歳〜39歳まで
以下で具体的に解説していきます。
東京に初期費用3万〜、家具家電付きで住める
クロスハウスの特徴は、物価の高い東京に初期費用3万円から、しかも家具家電付きで住めるという所でしょう。
クロスハウスは、中古物件を有効活用して運営しているので、
その分、低価格で提供することができています。
また、東京エリアに運営物件を集中させることで管理コストを下げているという点が挙げられます。
他社のシェアハウス物件と比べても、低価格であることは一目瞭然です。
クロスハウスへ以下のページから
カンタン1分の無料問い合わせで
初期費用無料・初月無料のキャンペーン実施中!
初期費用無料で物件の移動が可能(退去費用はかかる)
シェアハウスは共同生活です。
当然、ルームメイトと合わなかったり、トラブルがあることがあります。
そんなときにクロスハウスでは、シェアハウス間を「初期費用無料」で移動ができるのです。(退去費用はかかる)
また、部屋タイプが変わってもOK。
とにかく、どんな理由でも無料で物件移動ができるのは安心です。
クロスハウスへ以下のページから
カンタン1分の無料問い合わせで
初期費用無料・初月無料のキャンペーン実施中!
【追記】退去しました。
退去は退去希望日の一ヶ月前に必ずしてください。
次回、退去までの流れについても記事にしていきます!
地方在住でもWebから簡単に申し込み可能
地方に住んでいる人にとって、わざわざ東京まで出向いて契約するのは負担がかかります。
クロスハウスでは、インターネットで問い合せて、そのまま内見なしで契約することも可能です。
保証人も必要ありません。
なので初めて上京してくる人や、外国人にも人気です。
私も地方出身で早く上京を希望していたので、内見なしで契約しました。
しかしながら内見しないで物件を決めることは、
とてもリスクがあります。
クロスハウスへ以下のページから
カンタン1分の無料問い合わせで
初期費用無料・初月無料のキャンペーン実施中!
クロスハウスの悪いところ
私の経験した悪いところ
- 住人がシンクに食べ物を置きっぱなしにする
- 共用部の廊下は髪の毛だらけ
- 乾燥機にいつもホコリが溜まっている
- レンジが一部壊れている
シェアハウスは共同生活のため、共用部を汚したら自分で掃除しなければならないというルールがあります。
しかし、私の家では人任せになっている部分があり、
食べ物がそのままになっていたり、共用部にホコリが溜まっています。
週に一度スタッフが掃除にくるので、そこまでひどくはなりませんが、
やはり共用部が汚くなってしまうのは仕方ないですね。
また、レンジの一部機能が壊れていて、使いづらいというところもあります。
なかなか新しいものに変えてくれる気配もなさそうです。
クロスハウスの悪い評判
Google口コミから分かった、クロスハウスの主な悪い評判は以下の通りです。
- 運営の対応が悪い
- 住人のマナーが悪い
- 電子キーが不便、不具合が出る
- ホームページの物件写真と違う
- 住人が掃除しない
私と同じように、住民のマナーが悪く、物件が汚くなってしまっているという意見もありました。
クロスハウスのシェアハウスが汚いという噂は「物件によってはホント」です。
しかし、これはクロスハウスだけではなく、他のシェアハウスでも言えることだと思います。
また、クロスハウスの運営の対応が悪いという意見もあります。
具体的には、設備の故障についても問い合せても対応が遅いとのことです。
安心して入居するためにできること
クロスハウスにもマイナスな面がありますが、
それを最低限に抑えるためにも、
「内見」を強くオススメします。
物件や住民の雰囲気、綺麗さ、整理整頓されているか分かれば、
上記で挙げたようなクロスハウス物件の悪い面をできるだけ最小限にすることができますよね。
ちなみに私は内見なしで物件を決めましたが、
やはりホームページ写真で見るのと、実際に部屋を見るのとでは、印象は全く違いました。
またクロスハウスは低価格が売りですが、
「ただ安いからといって、そこの物件を選ぶ」のは危険です。
値段だけではなく、総合的に判断するためにも、内見はしておきましょう。
クロスハウスへ以下のページから
カンタン1分の無料問い合わせで
初期費用無料・初月無料のキャンペーン実施中!
【まとめ】
今回は、私が経験したクロスハウスの良いところ悪いところを、他の評判とともに解説しました。
クロスハウスは、多少汚いところもありますが、
週に一度のスタッフによる清掃もありますし、
なんといっても格安なのでオススメです。
目次
快適に過ごすことができていたと、退去した後も改めて思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
3件のピンバック
【シェアハウス歴5ヶ月が語る】住むのは「なるべくやめとけ」→でも住み続けた理由 - オンライン物語
クロスハウスの評判は?悪い口コミ、良い口コミを徹底調査 | コワーキングデータベース
【緩い審査】無職・上京・貯金無しがシェアハウスに住んだ理由!入居までの流れや経験を解説 - オンライン物語